
DQW #3 『いてついた王国と炎熱の兄弟』の振り返り
このイベントから DQW に復帰。ガチャ運が無さすぎて萎えるけどゲーム自体は面白い。半年以上ブランクがあるけど、アンクルホーン戦では毎回表彰台に乗れている。一応、運動不足解消を目的に始めたので、毎日 10000 歩を目標にしつつ、その範囲内でできることをやっていくスタイルで遊ぶつもり。
3 月 26 日、コーヒーチェーンのタリーズコーヒーがスペシャルティリキッド 『Tully’s Specialty カフェオレベース 275ml』の発売を発表しました。発売日は 4 月 2 日(金)で、価格は税込 1,188 円です。
このイベントから DQW に復帰。ガチャ運が無さすぎて萎えるけどゲーム自体は面白い。半年以上ブランクがあるけど、アンクルホーン戦では毎回表彰台に乗れている。一応、運動不足解消を目的に始めたので、毎日 10000 歩を目標にしつつ、その範囲内でできることをやっていくスタイルで遊ぶつもり。
昨年の 4 月にあった DQ3 イベントを最後に、ほとんど起動してなかった(たまにガチャだけ引いてた) ドラクエウォークを再開した。11 月からフルリモートになったので、一応、運動不足解消を兼ねているつもり。
Vuetify の導入方法をググると、大抵以下のやり方が紹介されているのだが、これだと Heroku にデプロイ時に Vuetify の CSS が反映されない。ローカルだと問題ない。
初歩的な知識不足、見逃しのような気もするけどメモしとく。
二重エスケープを避けるため、既にエスケープされているダブルクォートはそのままで、エスケープされていないダブルクォートだけ置換したかったのでString.replaceAll()
で正規表現(否定先読み)を使って置換しようとしたが、ダブルクォートがヒットしてくれず上手くいかない。環境はJava8
。
Habitify のような習慣管理アプリには、どれだけ連続で達成できたかを可視化する機能が備わっている。習慣管理アプリだけでなく note やはてなブログといったブログサービスにもよくある。
macOS Big Sur 11.0 で brew install 実行時に以下のエラーが発生。
これまでは Reeder 4 for iOS を使っていたのだけど、Reeder 5 がリリースされたと聞いて(リリースされたのは 10 月)、これを機に for Mac / iOS どちらも購入した。合わせて 2000 円弱。
運動不足が気になってきたので、Amazon で 1000 円くらいのプッシュアップバーを購入してちょこちょこ腕立て伏せをしている。在宅勤務だと仕事の合間でもおもむろに腕立てできて良い。